小麦は食べるな!~遺伝子組み換えの恐怖 全て小麦が原因だった!?

小麦は食べるな

パン好きな方には、ショッキングなお話。

先日、「炭水化物が人類を滅ぼす」という
もの凄いタイトルの本を紹介しましたが

糖質制限にあたり
真っ先にカットするべきは

砂糖でもご飯でもなく
「小麦」かも知れません?

現代の小麦は古来の小麦とはもはや別物?

小麦1

古来からある「ヒトツブコムギ」「フタツブコムギ」と
現在私たちが食べている小麦は、遺伝的にかけ離れています。

収穫量をあげるために、数々の交配や品種改良が行われ
タンパク質グルテンの構造が大幅に変化しました。

そして、その「改良」後の小麦に対して
人体に対しての安全確認は、行われなかったようなんです。

ここ50年ほどで、小麦は随分変わってしまったんですって・・

小麦をやめたらシワがなくなる?

small-dog-190157_640

これは要は「糖化」の話。

小麦粉は血糖値を急激に上げるので、メイラード反応が起き
AGE(Advanced Glycation End Products:終末糖化産物)が
多く作られてしまいます。

糖化とは、言わばコラーゲンを始めとする
身体のあちこちのタンパク質が「焦げる」現象。

食べ物が焦げると茶色や黒に変色したり、固く変質する様に
それがお肌で起こると、シワやたるみ・くすみの原因になる訳です。

糖化って、一度なっても元に戻るのか?は疑問ですが

エイジングを気にするなら
パンは控えた方が賢明でしょね。

小麦の懸念事項まとめ

小麦畑

この本に書かれた、小麦粉の問題点をまとめると

・遺伝子操作により、従来の小麦粉と今の小麦粉は全く異なる

・血糖値が急激に上がり、糖化を引き起こす

・強い中毒性がある

・体内のpHバランスを崩す

・セリアック病のみならず、免疫が媒介するグルテンアレルギーが多数存在する

・・・恐らく、この5つに集約されるのではないでしょうか。
ちゃんと読み込めてなかったらゴメンナサイm(_ _)m

あと、通常の医療で見放された様な患者さんでも
小麦粉を断つことで、短期間で症状の改善が起こるなど
興味深い事例が幾つもありました。

小麦抜き生活の可能性

小麦グリアジンが引き金になって、(腸壁の)透過性を調節するゾヌリンというタンパク質を腸に放出させていることがわかりました。
(中略)
このようにして、小麦グルテンおよびグリアジンが引き起こすセリアック病、甲状腺疾患、関節疾患、ぜんそくなどが発症します。

・・橋本病や関節リウマチなど自己免疫疾患や
ぜんそくの方も、小麦が原因で発症している可能性があるということ。

それぞれ、小麦断ち生活を送る事で
症状が改善したり、完治される事例が多々あるそうです。

人工肛門を勧められるレベルの潰瘍性大腸炎患者が
3ヶ月の小麦断ちで全快したとか

統合失調症など精神疾患や自閉症までも改善したという事例は
特に希望が持てるお話でした。

パンの中毒性は確かにあるよね

パン2

美味しいですよね、パンって@@;
確かに我が家も以前は、毎朝パン作ってましたもん・・

実は最近、気まぐれに
小麦の中毒性を実験してみようとしたら

家族が見事にハマってしまい、しばらく
パン等が欠かせない日々が続きました(T-T)

とにかく一旦、
「パンは無くて当たり前」の環境になってみると
我慢はできるようです。

ただ、また少しでも食べると
「パン!パン買って!!」とぶり返します(ーー;

実際に小麦断ち出来るかという現実問題

pasta

小麦断ち、相当の覚悟が必要です。
特に外食は難しそう・・

また、パスタはまたパンコムギとは別の品種なので
少しは血糖値の上昇が緩やかだけど
高血糖状態が長く続くそうです。それも厄介。

小麦粉が無いと、できない料理もあるので
今後、せめて家では、国産小麦で統一しようかと思います。

国産小麦はグルテンの量が比較的少なく
小麦アレルギーの人でも大丈夫だったりすると聞くし

ポストハーベストの問題もありますしね。

求む!日本人向け「小麦抜きレシピ」

小麦は食べるな裏

ちなみに、巻末の
「小麦抜きレシピ」はアメリカ人向けで
馴染みのない食材も多くイメージしにくかったので

どなたか、日本の食生活を元に
改めて作って頂けないかしらん・・と思いました。

少々、あおり過ぎのタイトルは気になるし
非常に読みにくい文体で閉口しましたが(ーー;

糖尿病やダイエット対策のみならず
周囲の方々の、色んな症状が改善するかも!?と
思えてしまった、ある意味とても夢のある本でした。

完全小麦抜き生活は、超ハードル高そうですけどね・・

関連記事

コメント

    • カーコ
    • 2014年 1月 14日

    シーベリー(シーバックソーン)が北海道にあります。冷凍果実を購入スムージーにして飲んでいます。強酸性の果汁で酸っぱいのでリンゴを入れます。きれいなオレンジ色の果汁です。朝晩2回飲んでいますが血糖値減少しますよ。

      • きのみい
      • 2014年 1月 14日

      カーコさん♪

      こんにちは!
      シーベリーって何?と思って、早速検索したんですが
      サジーの国産版ってことですね?!知りませんでした・・

      以前飲んだことのあるサジーは、確かに結構な酸っぱさでした@@;
      なるほどー、りんご入れたらいいんですね。

      貴重な実体験情報、ありがとうございます~*^ ^*

    • 通りすがり
    • 2015年 6月 08日

    糖化で老化は気にしてないです。
    もの凄い甘党なんです。
    昔はストレスで年上に見られてましたが、ストレッサーが無くなったのと、ケアで、
    4つしか離れてない人に、10歳下くらいに見られたので若い方だと思います。
    でも小麦や糖化の説明は良く見かけるので気をつけようと思います。

      • きのみい
      • 2016年 5月 26日

      通りすがりさん♪

      凄く甘党でも若く居られるっていいですね!

      近頃は、老化って
      糖化より何より、ストレスによる影響が一番大きいのかも?
      と思うようになりましたです^^

    • 朝白竜
    • 2016年 5月 26日

    最近までパンの仕事をしていました。自分もなんですが、特にパン好きのおばあちゃん達が、パンを食べると大変なのよ。と買ってくれなくなりました。うちのパンは国産小麦の使用量も多いのですが、アメリカ産をまぜないと、膨らまない!ふんわり仕上がらない!食べて固く感じる!とかで混ぜているようです。私も試食は残るし、売れ残りを捨てるのも勿体ないし、ましてや買取だしで、無理して食べていました。好きでしたしこんな健康被害があるとは知りませんでした。
    小麦断ちして3週間、少しは体調がいいように感じます。不眠、吐き気、日中の強い眠気もほとんどなくなりました。自分では安いパンとか買わないのですが、うっかりご馳走になることがあったりするので、その夜は全く眠れないのです。ちょっと気をつけて行きたいと思っています。

      • きのみい
      • 2016年 5月 26日

      朝白竜さん♪

      >不眠、吐き気、日中の強い眠気もほとんどなくなりました
      >うっかりご馳走になることがあったりするので、その夜は全く眠れないのです

      あらまあ、それはとてもわかり易い体験をされましたね・・@@;
      パンのお仕事されておられた分、より小麦に対する反応が大きいのかもですね。
      小麦断ち3週間はスゴイです!

      今後もご自身で新たに「お?」と思われたことがあれば
      ぜひ周りとシェアしてくださいね(^_^)/
      もちろん再コメントも大歓迎です!

    • ほしの
    • 2017年 7月 18日

    はじめまして。
    小麦粉のことを検索していたら
    こちらの『ずぼら』という
    タイトルに惹かれてたどり着きました。
    小麦粉…なるべく避けようと
    家では米粉を使用していますが
    子供がパスタ、シリアル、パン、ピザが
    大好きで
    一時期、毎週末の昼と夜は
    上記のメニューの中から
    選んでいました(*_*)
    今は前よりは摂取量が減りましたが
    完全に絶つのはなかなか難しいです。
    子供の慢性蕁麻疹も小麦粉の影響があるのかなぁと思っております。
    もし何かご存知でしたらブログに
    書いていただけると助かります。
    長文失礼致しました。
    今後色々と参考にさせていただきたいので
    よろしくお願いします。

      • きのみい
      • 2017年 7月 19日

      ほしのさん♪

      はじめまして^^
      出来るだけ米粉をお使いになられてるとのこと、凄いですね!!
      残念ながら我が家では現在小麦断ち、ぜんぜん出来ておりません(TдT)
      休みの日は特に、麺・パン系の消費量増えます(ああもう夏休み・・Orz)

      でもやっぱり、小麦系料理が続くと
      子どもの(アレルギー症状っぽい)鼻水が出やすい気がするので
      そんな時は「しばらくパンとか甘いものは食べんとこね」と
      ゆるく指導していますが、それくらいで^^;参考にならずスミマセン。。
      (グルテンアレルギーでなくとも、小麦食べると他のアレルギー反応が強くなる気がしますね)

      お子さんの症状が気になる以上、
      色々と心配なモノとの接触を避けたいところですが
      原因を特定できない状況なのですよね。。

      であれば、すぐにベストな対策が取れる訳でもなく
      試行錯誤せざるを得ないのでしょうが(´;ω;`)小麦断ちで良くなるといいですね
      ごめんなさい、急性はたまに見るんですが
      慢性の蕁麻疹は周りに居なくて全く見当つかなくって(ーー;想像するだに辛いですが・・

      ご参考になるかわかりませんが
      ウチはとにかく、まず皮膚に関しては「洗いすぎない」
      「皮膚常在菌を大事に」という観点でおります

      何かしら不調の兆しがあれば
      とり急ぎ乳酸菌醗酵物質などで
      腸環境のメンテナンスを試みます。
      (これも人により合う合わないがあると思いますが、うちはガッツリ合うので頼っています)

      食事の面では、もしかするとほしのさんの方が
      既に沢山の工夫をされているかもしれません^^;

      リーキーガットは科学的にはまだ説明が付いてはいないようですが
      とにかく、
      腸のコンディションを整えてあげられると良いですよね。

      お子さんのお体に合った、無理のないメンテナンス法が
      早く見つかることを願っています^人^

        • ほしの
        • 2017年 7月 24日

        お返事ありがとうございます。

        腸内環境の改善も多少は取り組んでおりますが
        良い方向に進んでいるのかまだ効果は目に見えておりません。
        ビオ○ルミンを飲むこと
        ミネラルを摂取することくらいですが・・・。

        また、家では良い油を取るように心がけていても
        子供はお友達と遊ぶ際にコンビニやファストフード店に
        行っているようです…。

        幼少のころからかれこれ病院のお薬を10年以上服用しているので
        なんらかの影響がでるのではないかと気を揉んでおります。

        一度しっかり食生活や日頃の生活習慣を見直して
        完治させたいと思い取り組んでみましたが
        本人の意思がそこまで強くないままの決行だったので
        隠れてスナック菓子などを食べていた・・・ことが判明し
        失敗してしまいまた。
        クローゼット内に大量のお菓子のゴミ袋を発見して
        とてもせつなかったです・・・。
        でも無理強いはいけませんよね。
        突然治ることもあると聞いているので
        ストイックにならない程度に良いと思うことを続けていきたいと思います。

        またまた長文失礼いたしました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2013.12.19

アイカラーもリップもチークもノンケミカル!ミネラルメイクのススメ

お待たせいたしました! 「今のメイクの詳細を教えて欲しい」というご要望を 読者様から頂いたので(ありがとうございます!) …

管理人プロフィール


ずぼら美肌研究家 きのみい

せっせと洗って、念入りにお手入れしても
肌の劣化は止まらない?!

てきとーに洗って、最低限のお手入れ
「ずぼら美肌」もアリですよ!

管理人プロフィールへ

*カテゴリー*

open all | close all

アーカイブ

ページ上部へ戻る