2016.6.28
ウチの子供ら、部活やスポーツクラブの後 腹ヘリ小僧で帰ってくるんですが 夕食までの時間がもたないんですよ(@@; オヤツを食べたがる子どもたちに おにぎり握って…
2014.8.9
ある日、こんなつぶやきを見ました 結局、キレイを維持するにはお金よね。 お金を掛けずにキレイになる方法を教えてくれる、美容家さんが居てもいいのに・・ ほほう。…
2014.4.28
糖質制限したい! でも麺が食べたい・・という時のために。 ソイドルに続いて買ってみました 紀文の糖質ゼロ麺、その名も「糖質0g麺」 前は売り切れてたし、まと…
2014.3.5
前回、とろろ蕎麦では きのみい的にはイマイチだった マルサンアイの低糖質麺「ソイドル」 今度は、パスタの方がいいかも?!と ミートソースとアボガドのパス…
2014.2.7
「炭水化物が人類を滅ぼす」や 「小麦は食べるな!」等、ショッキングな糖質制限に関する本が人気の昨今。 我が家は、パスタやラーメンが大好きな家族がおりまして 例えば…
2014.1.9
パン好きな方には、ショッキングなお話。 先日、「炭水化物が人類を滅ぼす」という もの凄いタイトルの本を紹介しましたが 糖質制限にあたり 真っ先にカットするべ…
2014.1.7
ずぼら美肌的オススメ図書でもあります 「傷はぜったい消毒するな」の著者でもある 湿潤療法の第一人者、夏井睦さんのご本。 余分な脂肪が付いたなーと思ったら 夕飯は…
2013.1.19
表紙の素朴で美味しそうなショートケーキに惹かれ・・・作ってみましたが 「スポンジがおいしいねー」と大好評でした! ・・・続きを読む・・・…
トップページに戻る
2014.1.22
基本、天然大好き、無添加大好きのきのみいですが 近頃は「植物成分だ…
2013.12.19
お待たせいたしました! 「今のメイクの詳細を教えて欲しい」というご…
2013.1.17
素朴な疑問がありました。 別に、リップすらつけない「超ドすっぴん」…
2014.6.18
「グルテンフリー」という言葉 最近、良く耳にしませんか? 以前、…
2013.8.1
私が、ブログを書き始めるキッカケの一つになった会社さんがあります。 そ…
2015.1.28
珍しく、怒れるきのみいです。 だって、あまりに 理不尽なんですも…
2015.6.22
肌断食を選ぶまでは 一般的なケミカルコスメで合うものがなかなかなくて …
2013.8.7
アンチエイジング本は数多ありますが これは結構、初耳の内容も多く、付箋…
ずぼら美肌研究家 きのみい
せっせと洗って、念入りにお手入れしても 肌の劣化は止まらない?!
てきとーに洗って、最低限のお手入れ 「ずぼら美肌」もアリですよ!
管理人プロフィールへ
ある日、こんなつぶやきを見ました 結局、キレイを維持するにはお金よ…
2013.10.5
図書館で、何十人も予約待ちだった、この本。 何かを「はじめる」より…
2013.8.28
2012年に出版された後 世間では「宇津木式」「宇津木流スキンケア」と…
Copyright © ずぼら美肌 All rights reserved.