お麩レンチトースト&「肉・魚・卵・乳製品・砂糖・だし不要!あな吉さんのゆるベジ10分レシピ」
あさイチで、「お麩にはお肌をもっちりさせる成分が入っていた!」という事を知り
慌ててお麩を買いに走りました、きのみいです^ ^;
丁度、この本を読んでまして。肉の代わりにお麩を使うんですって。
目次
アレルギーのお子さんでも大丈夫!な「ゆるベジ」レシピ
これね、図書館で借りてるんですが、改めて買い直すかもです。
真似したいのが多すぎて、覚えきれない&コピーしきれない(ーー;
ズボラーな私でも、すぐに短時間でできるレシピ(しかもヘルシーなの!)が
沢山あるんで、レシピ本としては久々のヒット。
大きい本屋さんに行くことがあったら、ぜひ手にとって見られて下さい。
卵もチーズも無いのに「チーズオムレツ」とかね。あり得んでしょ@@;
そして、あな吉さん家の冷蔵庫は、とっても小さい。
ドレッシングからウスターソースまで、その都度ちゃちゃっと作るから
冷蔵庫に何本も調味料を置いておく必要がないんだって。経済的でもありますな。
板麩が無かったので巻き麸というものを買って来た
で、そのあな吉さんゆるベジ本の中に
「肉の代わりに、板麩ってのがすごく使いやすくて、肉っぽい」とあったので
板麩を買いたかったんですけど、近くのお店にはなくて。
代わりに、ちょっぴり形状が似てる?「巻き麸」なるものを買って来ました。
いつものニラもやし炒め、豚肉を入れる代わりに
熱湯で戻しておいた巻き麸を投入。さて、お味は・・・・
・・・・うーん、お肉、では無いなあ(ーー;
ちょっと戻しすぎてしまったようで、歯ごたえが無かった。元々の麸も薄いし、だろうな。
でも、娘が相当ハマって「お麩、大好きー!!!」とハートマーク全開でした。ヨカッタ^ ^;
ホイコーローもどき作ってみた
あな吉さんのレシピ本に載ってた回鍋肉(ホイコーロー)を参考に
ピーマンの代わりになすを入れて、作ってみました。
調味料は、醤油・にんにく・しょうがすりおろし・味噌。ウマウマです。
しっかり味がしみて、ニラもやし炒めの時よりずっと
私は美味しかったんですが・・・
娘曰く
「今日のおふはあんまりおいしくなかった。お肉っぽかった」 とのこと。
それって、成功と言っていいのだろうか・・・むむ@@;
次は、ちゃんとした板麩を買わなきゃ!
おつゆ麸でお麩レンチトースト
あさイチで紹介されてたシラサカアサコさんの「お麩レンチトースト」
お麩レンチトーストに出来そうな、大き目でふんわりしたお麩ってのも無くて
「おつゆ麸」と書いてある、小さめのお麩を使って作ることに。
牛乳、卵、砂糖をまぜた液に漬けて、焼くだけです。
焦げ付かなくって超ラクな、スイスダイヤモンドフライパンで焼かれるお麩たち。
なんだか良くわからない物体に笑
卵液が多めで、全体がまとまってしまった・・・まあこれもアリよね
甘みが足りなかったので、粉砂糖を気持ちだけ振って
なんちゃってお麩レンチトースト、出来上がりー!
美味しかったですよ♪ でも、お味より何より
「これでお肌もっちりだ!」と思いながら、オヤツを食べれるのが幸せです*^ ^*
あな吉さんオススメの台所管理術
あな吉さん、変わったハンドルネームだなぁ?と思ってたんですけど
主催されてるお料理教室の「another kitchen(アナザーキッチン)」から
取られたお名前だったようです。なっとく。
レシピ以外に、「これは真似したい!」と思ったもの数点。
◆保存容器は3種類のみ!ジップロックコンテナーの500mlと800ml
冷凍庫には284mlの容器を
・・・これで、冷蔵庫や棚がむっちゃ整理整頓しやすくなるらしいです!
本の中の写真からしてスッキリ! あな吉さん家にはこの3種類しか保存容器がないとか@@;
◆ビニール製袋の冷凍コーンやミックスベジタブルの袋口に「ふたつけルン」
ダイソーなどでも類似品が売られていますが、密閉性が異なるようです。
◆湿気ない・かさばらない・取り出しやすい「エニーロック」
噂には聞いていたエニーロック。
汁物でもこぼれないっていう話ですよ。スゴすぎる。
最近は大手スーパーでも売ってるそうです。お近くでも売ってないか、探してみてね。
あと、個人的に作りたい!と思ったスイーツ達。
「お麩deティラミス」
上新粉で作る「ラムレーズントリュフ」
レーズンと豆腐をミキサーやフードプロセッサーなどで「ガー」すると
あっという間に出来てしまう、そのままでも美味しい「レーズンクリーム」も不思議です~
今日はレーズンと豆腐を買ってこようと思います♪
お豆腐にもプロリン入ってるし(肌もっちり成分)
罪悪感なく甘いの食べれるっていいよね~^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。