シナモンでカンジダによる砂糖依存から脱却?ペパーミントとの相乗効果で傷の修復も?
「最近、なんかシナモン臭いな!」
と家族に言われます、きのみいです@@;
ええ、シナモンにはまりまして( ̄ー ̄)ニヤリ
シナモンって、なぜか甘いのねー!
そして、不思議なことに
糖分があんまり欲しくなくなるのねー!?
オーガスト・ハーゲスハイマーさんや
糖化研究の第一人者が「シナモンはアンチエイジングに良い」って言うから
買ってたけど、使えてなかったんですよ。
こんな手軽な身の回りのもので
ここまで衝撃を受けたのは初めてかもです
シナモン恐るべし・・!!
目次
カンジダが砂糖を要求する?
カンジダ菌は、誰しも居る
常在菌(真菌:カビ)の一つですが
免疫力が低下するなどして異常繁殖すると
「口腔カンジダ症」という
口内炎の一種を発症することも。
そして、カンジダは
糖分をエサに成長するのですが
どうも、糖分が少なくなると
脳に「砂糖をよこせ!」と
司令を出すという噂が・・@@;
シナモンがカンジダ菌を減らす?
食べ物に含まれる抗菌作用を利用
例えばこんな論文があります。
「日常よく食べられるハーブ類の抗真菌活性を調べ、クローブ、ワサビ、シナモンなどが、C. albicans の菌糸形及び酵母形の発育を抑制することを見いだした」
「50℃程度の温度条件を加えることで、シンナムアルデヒドを含むシナモン抽出物が、低濃度でC.albicans の発育能を低下させることを見いだした。また45℃の条件では、シンアムアルデヒドの有効濃度を2分の1ないし4分の1に減ずることが可能であることが示唆された。
(「口腔カンジダ症に対して改善効果が期待される機能食品」より)」
日常的な活用法としては
「50℃程度のハーブ茶としてシナモンティーを飲むこと」が
効果的なようです。
シナモン&ペパーミントで
バイオフィルム除去&線維芽細胞が成長?!
更には、こんなお話も。
ペパーミントオイルと、桂皮アルデヒドと呼ばれるシナモンの香りを作りだす物質をシリカナノ粒子に閉じ込めたものを作った。
このマイクロカプセルによる治療法は、抗生物質に耐性のある株を含めて、さまざまな種類の細菌に対して有効だった。
さらに、傷の治癒にとって重要な線維芽細胞の成長も促した
(Medエッジ「ペパーミントとシナモンの成分が治らないけがに効果、含まれる化合物を「マイクロカプセル」に閉じ込める
抗生物質が効かないバイオフィルムを除去」より)
要は、口の中のプラーク(歯垢)とか
排水口のヌルヌル汚れみたいな「バイオフィルム」が
シナモンとペパーミントのマイクロカプセルで
分解されるんですと!
また、傷にバイオフィルムが形成されると
抗生物質も効きづらくて、治りにくいのを
ハーブで解決!というのが新しいですよねー
だって「精油やハーブとか、気休め」
っておっしゃるお医者さん、多いですもんね^^;
そして何より、
「線維芽細胞の成長を促す」効果もあるとのこと!
こーれーは、スキンケアの世界へも
影響あるんじゃないでしょか・・
シナモン舐めてみたら、超甘かった!!
ずい分前に、近くのスーパーで
とりあえず買っていたシナモン。
試しにパウダーを舐めてみたら
「?!?!?!Σ(゚Д゚)甘っ!!!」
思わず、砂糖入ってないか確認しましたよ!w
子どもたちもワラワラ寄って来て
「食べたい!」というので、あげたら
「からい・・・(´;ω;`)」と。
あー、確かに辛みもあるね。
これはベトナム産なので
甘み・辛味の強い「カシアシナモン」かな。
日本で一般的に流通しているのは
カシアですが、セイロンという種類もあって
「セイロンシナモン」の方が
上品な香りで、辛味も穏やかとのこと。
シナモンサプリは注意!クマリン多い
カシアの過剰摂取で肝障害も
ちなみに、カシアシナモンは
摂り過ぎ注意!なんですって。
>>「シナモンを含むサプリメントの過剰摂取にご注意
~含有する成分クマリンによる肝障害の可能性~」(東京都福祉保健局)
シナモンの香り成分の1つであるクマリンという物質を過剰に摂取することにより、肝障害が誘発されることがわかってきました。クマリンは、セイロンシナモンよりもカシアに多く含まれる成分です
体重50キログラムの成人の1日許容量(各食品について、人が一生涯にわたり摂取しても健康への影響上問題がない一日当たりの摂取量)を計算すると、セイロンシナモンでは364.6グラム、カシアで1.5グラム、菓子で253.3グラム、サプリメントで1.9グラム
・・・カシアパウダー1.5gって
超シナモン好きなら食べられちゃうんじゃない?(ーー;
普通の使い方なら大丈夫そうですが
カシアシナモンのサプリは慎重にね、というお話。
一番はセイロンシナモンのスティック?
一番身体に良いのは、パウダーより
生のスティックと聞きましたが
GABANでも良いみたいですね。
試しに買ってみて、コーヒーや紅茶を
まぜまぜしてみましたが、確かにお味が上品。
私は、パウダーの方が使いやすいかな・・
これはカプチーノ?に掛けてみた図
(コーヒーはデメリットもありますが
最近は試しに1日2杯程度飲んでいます)
・・さて、いつまで
シナモンらぶが続くでしょうか(^_^;)
甘いモノ食べたい欲求が、少し軽減する気がするので
ダイエットしたい方には良いかも?
糖質制限したい人にも、ね(^_^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。